
野球選手であれば手や足。アイドルであれば顔や全身、これはまさにその人の歴史そのもの。
弊社は2017年より「History Maker」という企画を立ち上げ、憧れと言われる人の身体の一部を使用した商品化を行っております。
その業界にとっても、その人を夢見る子ども達にとっても、「今」の姿を形として残すことは意味・価値があると私達は考えております。
History Makerの実績
-
長州 力さん (リキプロ)
2020年公式グッズ
材質:ブロンズ -
長州 力さん (リキプロ)
2020年公式グッズ
材質:ブロンズ -
長州 力さん (リキプロ)
2020年公式グッズ
材質:ステンレス -
長州 力さん (リキプロ)
2020年公式グッズ
材質:フルカラープラスチック -
栗原 英樹さん (北海道日本ハムファイターズ)
2020年公式グッズ
材質:ブロンズ -
中島 卓也さん (北海道日本ハムファイターズ)
2020年公式グッズ
材質:ブロンズ
選ばれる理由
“選手手型・足型貯金箱が予想以上に素晴らしすぎて絶賛の嵐!”
“頼むから受注生産で全選手作ってください!”
“手型・足型の貯金箱!ファンにはたまらない。”
“手型貯金箱、3分で完売。恐ろしい!”
“「爪が綺麗だなあ」って手型貯金箱をかれこれ10分くらい見てます。”
“この発想は無かった感がさすがです!貯金箱が手型!”
“新商品でオッ?と思ったのは手型貯金箱だけ”
“腕型貯金箱とかさ、手の血管とかさ、ファンには反則でしょ。恐るべし。”
“思ったより大きい手しとる!リアルすぎる!”
“友達が手型貯金箱ゲットして泣いてる”

こだわりの材質
-
金属
弊社の母体はロストワックス精密鋳造メーカーです。数々の金工の中でもっとも繊細でしなやかな形を生み出すことに向いた手法、ロストワックス。鉄・ステンレス・アルミニウム・純銅・真鍮が可能です。さらに、金箔を表面に貼る等、より特別なものを製作することも可能です。金属にすることで、その商品へは「価値」「重厚感」「感動」「永遠」が付加価値として生まれます。
-
ウレタン樹脂
ロストワックスの技術を活かして、樹脂での商品化も行っております。特に貯金箱のように中を空洞にする技術は弊社独自の製法を用いて製作しており、樹脂を専門としているメーカーでも製作不可な技術と言われております。
金属と比較して、安価に製作が可能となります。
様々な商品への展開
-
貯金箱
高度な技術で血管・しわなどの細かな部分を再現しつつ、特殊な技術で内部を空洞化させ、硬化が通るようにしております。その身体の形に応じて、貯金箱に限らず、様々な仕様を御提案出来ます。
-
オブジェ
内部も金属でぎっしり詰まっている為、貯金箱には無い圧倒的な重厚感・存在感があります。重量はその商品の価値を決める一つの指標だと私達は考えております。
素材自体も「軽い物、重い物」「ゴールド、シルバー、ブロンズ」と自由に選択可能です。
※「血管・シワ・毛穴」を全面的に出せば力強さが生まれ、男性らしさが出ます。逆に「血管・シワ・毛穴」を無くし繊細さを出せば、女性らしさを出せます。
-
アクセサリー
(キーホルダー等) -
アクセサリー
(ペンダント) -
全身フィギュア